ryomu4091のブログ

鉄分多めの日記

京都観光

8月12日
母と弟の3人で
京都観光に行ってまいりました。

今回は18きっぷ利用。
4:30に起きて
始発の303F 普通米原行きに乗車。
この列車、今年の3月までは大垣止まりでしたが、
ダイヤ改正米原まで延長となりました。
そのおかげで、
最寄り駅から1回だけの乗り換えで
京都・大阪方面に行けるようになったので
めちゃくちゃ便利٩( 'ω' و)

終点米原には7:27到着。
乗り換えの新快速姫路行きは7:29発。
ここでJR東海からJR西日本に会社が変わります。
島式ホームでの対面乗り換えなので楽です!
しかし
始発列車ということもあってだいぶ混んでる( ˊᵕˋ ;)💦
座席の争奪戦が繰り広げられる。
階段から遠い1・2号車ならだいぶ空いてるかも?
2分乗り換えでそこまで移動するのはちょっと難しいけど💦

8:29 京都に到着。


0番のりばでサンダーバード
新塗装と旧塗装の連結を発見👀


京都観光はバスが便利。
この1日乗車券を買えば、市バス・京都バス・JRバスの
均一区間内全線が乗り放題です!
均一運賃が230円なので、4回以上乗れば元が取れますね。

まずは206系統に乗車し、三十三間堂へ。
京都駅から三十三間堂は徒歩でも20分弱ですが
暑すぎるのでバスを使います。
せっかく1日乗車券があるし。

この206系統なんですが、
清水寺祇園などの
有名な観光地をたくさん経由するので
常に激混み💦
8分に1本という超高頻度で
バスがやってきます。

この206系統のような200番台の系統には
気をつけなければならないことがあります。
これらの系統は、
京都市内をぐるっと一周する循環バスです。
電車の山手線とか名城線みたいな。

しかも、右まわりや左まわりではなく
甲まわり、乙まわりという
とっても分かりにくい名前が付けられてます。

なので、行き先表示の一番左側の停留所だけを見て飛び乗ってしまうと、
1時間以上も乗りっぱなしということが起きてしまいます💦

私は去年205系統でこれをやらかしました…


博物館三十三間堂前で下車。
近年数を減らしている西工架装の車でした。
車内の銘板を見てみたら「ISUZU」表記が。
愛知に西工架装のいすゞ車は居ないので新鮮!

- 三十三間堂


この建物の中には1000体の観音様が並んでおり、迫力がものすごい!!

1体1体違う顔をしていて、その中には必ず自分に似た顔があると言われているらしいが、全然わからん…。
申し訳ない‪( ´•ᴗ•ก )💦

その1000‬体の中央には千手観音坐像というめちゃくちゃでっかい像(語彙力)がいたり、
風神雷神などの有名な方々もいたりと、見どころ満載なお寺です。

建物内は撮影禁止なので注意⚠️

ここ三十三間堂は、頭痛封じのお寺だそうで。

頭痛除けのお守りを授かりました。
これで私が悩まされてる偏頭痛も治るかな?


建物の近くにある日本庭園。
こういうのを見ていると心が安らぐね。
日本庭園がある家に住んでみたい

六波羅蜜寺

206系統に乗車し、こんどは清水道で下車。
裏路地に入り、坂を下った所にあるのが六波羅蜜寺

十一面観音さんがお出迎え。

この寺の見どころは空也上人立像。
空也さんという人が「南無阿弥陀仏」と唱えたら、
その声が阿弥陀如来の姿となって現れた所を表現しているらしいです。なんかかわいい。
仏像なのに眼の部分がキラキラしていて、本物の人間を見ているみたいでした。
作った人凄いなぁー。

空也さんの隣には平清盛像が。
教科書でよく見る、巻物のような物を持っているあの像です。
いつも教科書で見ているものを
生で見られて感動( ;∀;)

これらも撮影禁止でした🚫
国宝だから大事にされてるのかなー。


お土産売り場に空也さんのポストカードとアクリルスタンドがあったので迷わず購入!

平等寺(因幡堂)

五条通に出て西に進み、烏丸五条で右折。
松原通りでもう一度右折したところにあるのが平等寺


街中の小さなお寺ですが、癌封じのお寺として有名で、全国からたくさんの人がお参りに来るそうです。

こういう静かでローカルな雰囲気のお寺も良い(*>ω<)b

平等寺で有名なのがこちら。


文鳥とインコのお守りです!!
めちゃくちゃ可愛い︎💕︎

無病息災のご利益があるらしい。

この他にもいろんな色のインコのお守りがあったり、
さらには犬や猫のお守りもありました!

小さい子どもでも親しみやすいように、
このような可愛いお守りを作ったのだとか。

近くには市バス・京都バスの烏丸松原停留所があります。
昼ごはんを食べるためにバスに乗り京都駅へ。

京都駅で京阪バスのブルシチを発見👀

やっぱりブルシチはかっこいいな~。
個人的には路線バスの中で一番好きなデザイン

一人旅だったら迷わず飛び乗ってたんだけど…
今日は家族と来てるからなぁ。
また今度リベンジします🔥


昼食はまたまた京都駅ホームの駅そば。
今日は冷かけ梅おろしうどんを注文。
暑い夏にぴったりのさっぱり風味😋

食べ終わってホームでのんびりしていたら…

嵯峨野線ホームに森の京都QRトレインが!
こいつはラッキー٩(。•ω•。)و

東寺

次はどこに行くか家族と相談した結果、「東寺」に決定。

東寺に行くバスはバスターミナルではなく、
新幹線・近鉄側の八条口から出ています。

88系統のバスに乗り、「東寺道」で下車。

車両はエアロミディMJ、通称ダックスでした。
愛嬌ある顔だね♪︎

京都市交のエアロミディMJはATとMTの2種類いて、そのうちMT車は元MKタクシー所属の車両らしい。
写真の車両はMTでした🚍

東寺道バス停から西に10分ほど歩く。

東門が見えてきた!

たった10分ほどなのに異常に疲れた…。

この日の京都の最高気温は35℃。
そんな猛暑の中早朝から活動している私の体力は既に限界を迎えており、日々の運動不足を実感…。
そのためこの辺りからの記憶があまりありません💦


大迫力の金堂と講堂。

中にはたくさんの仏像がずらりと並んでいて、そちらも大迫力でした😳

そして東寺といえばこれ!

五重塔

鉄道唱歌にも
「東寺の塔を左にて 止まれば七条ステーション…」
という歌詞がありますね。

現在は駅ビルが建ち、東海道本線からこの塔を眺めることはできないですが
新幹線の高架からははっきりその姿を見ることができます。
名古屋から新幹線で西に向かっている時、この塔が見えてくると
関西に入ったんだという実感が湧いてきますね。
(実際には米原から関西地方だけど…)


御影堂の風景。
これぞ日本!!って感じ。

京都駅に戻り、地下街で一休み。

甘いものを食べて体力回復!!
食べ物をおいしそうに撮って、加工するのってむずかしい…。
改めて考えると凄いと思うなー、インスタグラマーの人はやっぱ。

まだまだ遊ぶ時間はありますが、これからどっかに行く気力もないので💦
お土産を買って帰路に着くことに。


くろしお号に遭遇!
1日1往復のみの、京都直通くろしおです。
この色合い好きなんだよねー。


米原までの帰宅電は私の大好きな221系でした!
琵琶湖線221系って珍しかった気が…。

こんな感じの旅でした。
18きっぷはあと2回分余ってるけど、どこへ行こうかな…。